リアウィンカーのLED化&移動

バイク

【以前のサーバクラッシュのため記事再構築版です】

来たるべくフルパニアのために、まずはケースホルダー SB2000 を購入しました。20000円です。
で、それを取り付けるためにバイクに実際にあてがって、ここか?こうした方が良いか?などいろいろ実験。取り付けるE22Nの模型を段ボールで(適当な長方形として)作成し、搭載イメージを可視化。

そこでどうしても避けられない問題が1点ある事が判明しました。それは・・・

『リアウィンカー』

これが邪魔してどうしてもホルダーが収まらないのです。収まってもケースが取り付けられない。
これを回避するためには、どうしても車体から左右それぞれ15cmくらい外に設置する形になります。ぶっちゃけマフラーの外側あたりにホルダーが来ます。そこからさらにケースとなるので、実際の横幅は1m近くになってしまうことになります。
小さいバイクの宿命なのか?そうなのか? もうソフトバッグで行くしかないのか?

そう思ったときもありました。が、しつこく色々調べていくと、こんなもの発見。偶然に。

ナンバープレートの左右にウィンカーが付いた『ライセンスホルダー付LEDウインカーMINI』。約15000円です。
リアウィンカー

ガッツリ合法なLEDウィンカーです。
これ、良くないか?既存ウィンカーを取り外して配線変更。それでいけそうです。
が、配線がワカラン。そんなときは整備マニュアルを購入すればいいんですね!というわけで整備マニュアルも購入(約10000円)。
そうだ、ついでにナンバープレート横に荷物フックも取り付けてしまいましょう!「タナックス バイク用荷掛けフック MOTOFIZZ プレートフック3 (ブラック) MF-4729」(約2600円)
プレートフック3

なんだろう・・・お金かかってるなぁ(=_=)
このマニュアル。各種取り付けなども書かれていて良いな・・・

そうですかー。まずはアンダーカウルというかリアフェンダーを取り外すのか。で、それをごそっと持ち帰って加工するのね。了解だ。

まずはシートを外してテールランプ部分を見ます。

フェンダー固定部
この写真では下から2本のパイプが伸びてきていて中央で斜めのボルト2本で止まっていることがわかります。今回はその上下にある4つのボルト(上は中央寄せ。下は左右に広がっているボルト)を外します。これでガボッとリアフェンダーが落ちます。ご注意を。そしたらハーネス(配線)のコネクタを外してリアでフェンダーが完全に取り外せます。

そしたら、左右のウインカーを外します。配線はこのあとLED側の配線と接続するので、ある程度の長さを確保しながらニッパでカット。できるだけウィンカー側でカットします(左右それぞれ2本ずつ)
ウィンカーを取り外したら、ネジ穴が空いているのでゴムシートなどで塞ぎましょう。私は別途購入しておいたひも掛けフックを取り付けました。
ウィンカー取り外し

続いてはナンバープレートを取り外し、LEDウィンカーの配線をフェンダー表面の原付2種の△マークの上にある丸いゴムのとことから裏に通します。通したら、先ほどカットした配線と連結します。左右とプラス・マイナス(アース)の線を注意して配線しましょう。LEDウィンカーの取説に従います。また、白いチョークのような抵抗もセットする必要があります。フェンサーの裏側の空きエリアにビニールテープとか両面テープで貼り付けてしまいましょう。ワイヤーロックで固定するのも良いですね。使用時に発熱するようなのでご注意を。配線はちょっと長めなので、フェンダーからはみ出ないようにビニールテープなどで固定するのを忘れずに。
配線
ポイント箇所
これでとりあえず完成です。(フレートフックがでかすぎ。というか原付ナンバーが小さいだけっぽい)
これを取り外したのとは逆の手順でフェンダーを取り付け(まだボルトは仮留め状態)、ハーネスを接続します。出来たらエンジンかけてウィンカーのテスト点灯を左右行いましょう。LEDですので配線に極性があります。点灯しない場合は配線を確認してみましょう。

取り付け確認
写真は左ウィンカー点灯時のモノです。良い感じですね。

後ろすっきり
ウィンカーは片方15cmの大きさでしたので、これがごっそりカット出来ました。
これでSB2000の取り付けがボディに張り付く形で行えるようになります。

なお、後日ウィンカーの点滅がまばら(0.5秒点灯して消灯。2秒点灯しないとか不安定)になっていることが判明。これはウィンカーリレーの動作不良で、LED対応のリレーと交換することで問題解決となります。(激安品でOK 今回は YOKELLMUX ウインカーリレー 12V 2ピン フラッシャーリレー ICウインカーリレー バイクライト 点滅 LED 省電力 フラッシャー オートバイ用 継電器 オレンジ 650円)