ツーリング 20220625

ツーリング

前回のツーリングの後に梅雨入りした関東地方。
結構ぐずついていて、毎日のように雷雨だの午後のにわか雨だのと。
前回は11日で、その翌週の18日も朝まで雨で、そして夕方から雨。しかも災害級。午後にちょろりと宮ヶ瀬湖まで走らせて終了でしたが、昨日(6月24日)からは違います。ドカーンと晴れやがりまして、それまで最高気温が23度とかだったのが、最低が23度になり最高気温は30度超。しかも湿気たぁっぷりと。

なもんですから、今度いつ雨が降るかわからないというのもあり、今回はロングツーリングです。
マップ

まずはドーンと高尾から国道20号で笹子を抜けて(勝沼までは行かない)、道の駅「甲斐大和」のちょい先の県道218号。これです。これをズズズイッと北へ走って国道411号にぶつかったら右折してさらに北進(北東)で丹波山へ向かいます。で、丹波山役場(道の駅「丹波山」の直前)を右折して県道18号に入って小菅方面へ。良くワカランうちに国道139号になっていて、どんどん南下。気がつけば大月の駅そばです。20号を右折して甲府方面へちょっと走り、駅前の町を抜けるところで左折して再び国道139号で都留・河口湖方面へ。都留駅を過ぎてから県道24号へ左折して道志方面へ進み、国道413号を右折して道の駅「道志」へ。休憩してから国道413号をひたすら東進して橋本へ。その後帰宅という、マップ上で約270kmのルートです。ちょっとループさせてみました。

今日は給油後に出発。朝5時前。気温24度。日の出の時刻は過ぎていますが町はまだ日陰。すずし・・くねぇ・・
でも、走り出せば大丈夫。もう高尾まで行けば涼しいです。
6時頃に上野原。7時頃には初狩のセブンイレブン(で朝食(おにぎり2個と唐揚げ棒))。まだ早いので道は空いています。おおよそ予定通り。笹子トンネルを抜けて道の駅「甲斐大和」でトイレと体ほぐしです。

7時半に出発して、メインの県道218号。国道411号通って139号で大月までの周回コース。一度走ってみたかったんですよねぇ。
国道299号で秩父行って、国道140号で雁坂・勝沼はちょっと大回り。勝沼・雁坂は良いんですが秩父までがちょっとねぇ・・・ま、それはそのうちに。

県道218号は、いきなり登り。ずーっと。道はちゃんとしてるんですが・・・と思ったら進むにつれてどんどん狭くなってるじゃん。そしてひたすらグネグネ、グネグネ・・・楽しすぎる。何か知らないけど、ひたすら登りです。もちろんある程度の下りもあるのですが、基本登り。気がつくと県道201号になっており、急に下りまくり。大菩薩(だいぼさつ)登山口を過ぎたら急に。今までの距離と比べて短いので坂も急。南進ルートだったら2速でしか走れなかったかも・・・ヘアピンも急だし。

そして国道411号。奥多摩から勝沼に抜けるルートで、昔の印象は「えらい山の中をウネウネと蛇行しながら大渋滞(工事しかしてなかった)」。今日は・・・前後に車無し。対向車も数分に1台とか?というくらいまったくなし。それよりも・・・道が偉いことになっている!!なんだこの橋!!記憶にねぇーー!!!超走りやすくなってる。そしてそこかしこにあるループにトンネル。ウネウネ登っていたのをトンネルとループ橋で高さを稼いでいる様子。しかも道が広い・・・
そうか、こんなの作っていたのかぁ・・・。素晴らしすぎ。昔の道を知っているから感慨深い。そしてループ橋なので景色が抜群。来て良かった・・・。そうこうしているうちに丹波山へ到着。小菅方面に向かい、道の駅「こすげ」へ。
道の駅「こすげ」で休憩です。時刻は9時半ごろです。

道の駅「こすげ」を出発し、国道139号へ進みます。上野原方面は県道18号で、戻るだけならそっちです。
なお、国道411号は丹波山と奥多摩の間で通行止めになってました。良くわからんけど。

国道139号は、さすがに100番台です。道がキレイです。国道411号もループ橋とか整備されたところはキレイですが、以前の道はまぁそれなりですよ。比べると100番台はすごいですね。途中、道なりに進むと県道505号になってしまうの不思議(大月方面が国道139号。猿橋方面が県道505号で、道のライン(歩道の線とか)は県道505号のほうに進ませようとしている)。505号は途中で右折する形になり再び国道139号に戻ります(今回はこのルート)。どうも国道139号は山の中を走るようです。
そうこうしているうちに街が見え始め、イオンの看板が。大月の街(駅横)です。

山道を走っていると気がつかないというか快適なのですが、街には入ると「暑ちぃ・・・」。
山道は気温は24度とか(直射日光下)ですが、大月は一気に34度。直射日光とはいえ・・・国道139号は都留市に入っても気温変わらず。県道24号に入り、ちょっと山の方に進むと気温は一気に下がります。やはり山だな・・・。
しかし、国道413号に合流すると気温は上昇。うーむ・・・こうして道の駅「どうし」に到着です(11時過ぎ)。

道の駅「どうし」を11時半に出発。国道413号をひたすら東進し橋本を目指します。橋本からはもう慣れたモノです。が。直射日光下ですが気温は40度超えてます・・・水筒も橋本でドライアップ。買えば良いのですが、ちょっとがんばれば家なんですよね。
ってことでがんばっちゃいました。13時過ぎに帰宅です。

家には行ったらエアコン付いてた。快適・・・

 
そうそう、今回からレッグバッグ導入です。ファン付きウィンドウブレーカーの高価は絶大だ!と言いたいのですが、「あるとステキです!」という感じです。まぁ昨年夏も使っていたので今更感なのですが、何が良いかって『バッテリーの重みがない』。これに尽きます。この恩恵は計り知れません。なんでもっと早く導入しなかったんだろう?ってくらいの効果があります。いままでは邪魔だったので小さいバッテリーしか使ってなかったのですが、これからは大型バッテリーでジャンジャン使えるようになります。

また、この夏からはヘルメットの中に日除けを導入(被るヤツ)。これで首後ろの日焼けも解消だっ!