グルキャン 20241101

キャンプ

ゆきんちょと行ってきました、ふもとっぱら。
夏に誘われていて、日程調整して11月1日・2日で行ってきました。ちなみに2日は撤収後に実家へ。3日に帰宅です。

ふもとっぱらは広大な敷地です。何回も行っていますが同じ場所を陣取ることはありません。(狙ってませんし)
まぁ、水場とトイレからほどよく離れた場所。という感じで狙っていますけど。
今回も似たような感じで場所決めをしたのですが、今まではできるだけ入口に近いところ(牛舎売店周辺(牛舎売店は先日移動となりました))でしたが、今回は中央の「草原中央トイレ」のほうにしてみました。具体的にはEとFゾーンの境目のある木の近くです。
ふもとっぱらMAP 202407

当日の天気は晴れのち曇り。夕方から雨。
その雨は台風21号からの低気圧です。ちなみに2日は大雨で警戒が必要(警報は確実)となっています。おいおい・・・

前日の31日(木)の夜。ゆきんちょがでかい荷物を持って我が家へやってきました。1日(金)は朝出発のためです。
んでもって1日朝5時に出発です(前日に基本的な荷物は車に積んでおきました)。
ガソリン給油して、コンビニで飲み物を入手。というのはほぼいつも通りです。時間が時間ですので橋本から国道413号で山中湖へ。そこから河口湖方面に国道139号を進み、西湖の手前くらいにあるショッピングモール内のマックスバリューにてお買い物です(朝7時からオープン)。時刻は8時頃だったかな。
朝食と昼食と夕食。そして翌朝食の4食分のお買い物です。それからお菓子ですね。買い物終わり8時半頃出発です。9時過ぎにふもとっぱら到着です。今回は車2000円。大人2名2000円の4000円です。

で、上に書いた木の横に陣取りました。
そして、とりあえず朝食。そしてタープ・・・風がちょっと強かったのと、なんかうまくできなかったのでタープはやめました(この後、翌日まで結構悩み、微妙に後悔もしたりもします)。気を取り直してテントを2張り(エイテントとムシャテント)をホイホイと設営しました。
設営完了

時刻は11時前です。富士山は雲に完全に覆われて全く見えず。(上の写真は13時半頃のものです)
本日は多少晴れ間がありそう?なほぼ曇り。夕方から雨。タープ、どうしようかなぁ・・・(早くも悩む)

ま、昼にしよう。
今回は、「金山テラス」というところが食堂なので、そこで食べたいものがありまして。『鹿豚バーガー』です。800円。ここでしか食べられないので良い機会かなと。ちょっとお高いか?と思ったのですが、まぁイベントだよね。で、テントへお持ち帰り。お茶を入れて昼食です。
『鹿豚バーガー』
お食事タイムです
ボリュームがすごかった・・・。これ1個でおなかいっぱいです。ビックマックとは桁が違います。
そしてうまい。うまいぞこれ。次回も行っとく?ってくらいおいしいです。
#奥にある黒のリスのケース。蓋が閉まってますがシンクです(この後セッティング)。右のが冷蔵庫。今回から運用開始です。

午後は特にやることもなく、だらだらと過ごしました。まぁぼーっとするのもたまにはね。(ゆきんちょはお昼寝タイム。ムシャテントに籠もってます)
午後になると雲もある程度抜けて、上のように富士山も結構見えて。風も冷たくて気持ちよく。寒くなったらテントから眺めたり。

とかしていると16時。ゆきんちょ起床。そしてお風呂へ。(私は行かない。1拍なので(面倒))
で17時なるともう暗闇です。各テントの明かりがキレイ・・・
キャンプ場の夜景

この後、雨が降り始めまして。15時頃からたまにパラッとはあったのですがいよいよ降り始めです。この後はバンバン降ってくるでしょう。
ゆきんちょは私のテント(エイテント)に来てくつろいでます。まぁムシャテントは就寝用なので基本エイテントに居るのは予定通りではあります。
タープ、やっていれば外に居ても良かったんですけどねぇ・・・。そしてこれから雨か。テント、雨漏りしないよね?(大雨が予想されているので。普通の雨なら30時間はOKなのは実績です) うーむ、タープ・・・

今日の夕食は「キムチ餃子鍋」。キムチのスープ(液体スープ)にもやしと白菜の野菜セットとキャベツの野菜セットをフライパンにぶち込んで蓋をして煮ます。しばらくするとこんもりと盛り上がっていた野菜もしんなりして蓋が閉まります。そのタイミングで冷凍餃子を12個(1袋)を入れて、さらに煮込みます。それっぽく煮込めたら完成です。
キムチ餃子鍋
それではいただきましょう。

うまい!

あっさりと完食です。野菜がメインなので多いようなこともなく。
残ったスープにご飯パックを1つ開けて、スライスチーズを2枚か3枚。そして煮込みます。そう、『キムチリゾット』です。
キムチリゾット

これまたうめぇ・・・

こうして夕食終了です。
フライパンとかはシンクに移動して軽く洗います。テント内にシンクを持ってきているのでラクチンです。これは良いぞ。
あとは21時頃までお菓子をつまみ、お茶を飲みながらまったりと過ごします。(雨はかなり降っています)

そして夜中。トイレに行こう。と外に出ると「じゃぼん」と足が水没・・・
なんか小さな川がテントを包んでいるんですがっ!?
が、暗くてよく見えないな。まぁいいや。

というのを何回か。そして朝になりました。
テントの床は結構フヨフヨなんですが。まぁいいや。
7時頃に朝食です。ふもとっぱらの自販機に売られているラーメンを食べようと思ったのですが売り切れ。なんと言うことでしょう・・・
まぁちゃんと買ってきてはいますけどね。ラーメンがあったら食べようね。という話だったし。(昨日の夕方まではちゃんと売られていました。夜に無くなったようです)
で、我々の朝ご飯はと言うと
ピザまん中華まんです。
ちゃんと蒸してます。今回はピザまん3個とカレーまん1個。2個ずついただきました。これくらいで十分かなぁ。

で。
大雨なんです。もう床とかも水が染み出てきてます(テーブルの脚がついているところとか)。20分に1回、5分くらいパタッとやむ感じで繰り返してる感じ。
6時頃は「7時頃に止む」
7時頃は「8時頃に止む」
8時頃は「9時頃に止む」
という雨雲レーダー。ひたすら順延してるよね。
ということなので、ちょっとしたやみ間に荷物を徐々に車に積み込む作戦としました。雨がバンバン降っているときはテント内で荷物の片付けです。「あとは積むだけ」なレベルに。で、ちょいちょいとテント以外は良い感じに積み込み完了です。
問題はテント。これはペグ抜きからスタートしてテントを折りたたむのですが、ガッツリびっしょりテントになっているので持ってきたようにしまうわけにも行かず。45リットルゴミ袋に突っ込んで持って帰る形になるのですが、作業時間は5分では終わるわけありません。ということは・・・濡れちゃいますよねぇ。途中でやめるわけにも行かないし。

ふぅ・・・着替えは寝間着かな。カッパ忘れちゃったし(おい・・・)
ゆきんちょはペグ回収係とテントを畳むときのお手伝いという役割にして、作業開始。まずはムシャテントから。
センターポールを外し、外周部のペグを全部抜きます。11本だったかな?で、テントの頂点をゆきんちょに持ってもらい、裾の方をまとめて折りたたみます。ある程度の幅にまとめたら今度はゆきんちょの方へ巻きます。これでムシャテントは完了。ゴミ袋に入れます。グランドシートは素直に畳み、同じようにゴミ袋へ。そして車に縦に積みます(横にすると水があふれ出る)。
と、ここで雨が降り始め。ムシャテントはスピード片付けができたようです。そしてそれから20分。ドーッ!!という音で雨が降っています。まぁ大雨警報出てるしね・・・風があまりないのが幸いです。
待つこと25分くらい。急にボタボタッ!と音が変わり瞬時に雨が止みます。では最後のエイテントの撤収作業です。うーむ、タープやっていれば関係なく作業できて、最後はタープだったのにな・・・
エイテントは設営と逆の手順(エイテントに限らないけど)での作業です。周囲のペグを抜いて、4角のポールを取り外し。そしてセンターポール用のペグを抜いてセンターポールを外します。最後に4角のペグを抜いてテントはぺしゃんこに。短辺部分を4つ折り(観音開き折り)し、くるくると丸めます。で、45リットルのゴミ袋へ。エイテントは大きめなので1枚では入らず、2枚で挟み込む形にし、3枚目をかぶせて車に積み込みます。グランドシートも折り畳み、別のゴミ袋に収納。ポール一式を車に積み込みます。幸か不幸か、最後の最後で雨が降り始め(ほぼ終わりまで雨が止んでた)、多少濡れた程度。途中で降られると思っていたのでラッキーではあります。もうテントはないので車に避難です。

が、避難したところでやること無いわけで。片付け終わってますし。あれ?撤収???(笑)
とりあえずTシャツと靴下・靴だけ変えましょうかね。(シャツは持ってる。靴はキャンプ用のに履き替えていたので、元の靴に戻るだけ)

とかなんとかで10時過ぎにキャンプ場から撤収となりました。

 
 
冷蔵庫ですが、自宅で-10度までACで冷やし車載。そこから4度に設定してポタ電RIVER3でDCで電気供給です。
河口湖のスーパー到着時に庫内-5度。全然電気を使いませんでした。買い物した品をぶち込みます。
キャンプ場到着時も-5度。テント内に移動してお昼まで-5度という謎。午後になってやっと庫内が-2度とか。庫内は冷蔵とも冷凍とも言えない温度のようです。
夕食時の冷凍餃子ですが、半解凍状態です。接地面の氷はそのまま。上半分が冷たい状態で解凍されているといった感じ。恐るべし冷蔵庫です。
その後、設定温度を-3度にしてこの温度をキープさせることにしました。17時頃から朝5時くらいまでの12時間で30%程度のバッテリー消費。恐るべし・・・
冬なら余裕なのかなぁ。

ちなみに気温は出発時(自宅)が15度くらい。現地朝は9度くらい。日中は15度くらい。日が暮れて13度。夜は10度くらい。朝も10度くらいでした。
この時期としては多少暖かめな現地ではないでしょうか。それでも冷蔵庫は有能だったです。