ツーリング 20230217-18 その1

ツーリング

今回のツーリングは宿泊ツーリングです。宿泊地は愛知県岡崎市にある、レッドバロンの「バイクステーション岡崎」です。
旧友が岡崎市に在住で遊びに行くことに。

実は2月10日(金)の予定だったんですが、当日はピンポイントで大雪が。( ̄0 ̄)
そんなわけで1週間延期となりました。

計画自体は昨年の秋頃から。友人に「行くよー、2月に」とアポとって、11月に宿予約して。(なのに延期ですよ)

で、どうせ岡崎まで行くのだから、途中の御前埼灯台と浜名湖大橋は外せないよね。と考えて。
御前埼灯台は近くまで言ったけどちゃんと見てないな。というのと、浜名湖大橋は東名高速で浜名湖辺りを何回か言ったときに、「あの海にアルっぽい大きな橋はなんじゃらほい?」と思っていたので。
どちらも数十年思っていたこと。

で、今回のルートです。この2つを中継点というか目的地として3つのマップで考えます。

マップ1:自宅-御前崎
マップ1
マップ2:御前崎-浜名湖
マップ2
マップ3:浜名湖-岡崎
マップ3

これは往路。復路は寄り道せずに一発帰宅のルート(もちろん途中で休憩あり)の予定です。
なお、往路は226+64.8+59.3=350km程度です。

今回の記事は「マップ1」の「自宅-御前崎」部分です。
マップ1

まずは宿泊のため宿の予約。これには到着予定時刻というのが必要になります。目安です。今回は17時ということにしました。
今回はレッドバロンが運営するライダー用宿泊施設(全国に4店舗)の1つ「バイクステーション岡崎」です。
岡崎に17時。余裕を見て16時として350km。いつものツーリングでは300kmで7時間から9時間。平均時速は38kmくらいでしょうか。休憩の仕方とか交通事情もありますが。いつもはお昼がないのでこれを考慮して12時間程度?と想定。ってことは4時出発くらいでしょうか。
そんな感じで出発することにしましょう。ってことは3時起きか・・・

前日は22時くらいにダウン(眠かったのもあります)。でも5時間睡眠なのよね。眠いじゃないか。(みきんちょは起きていた。暇人め・・・)
トイレ行ったり、出発準備(防寒対策)などで4時くらいに玄関出ました。そこからカバー外してパニア搭載とかごちゃごちゃ。そして出発ですが近くのガソリンスタンドで給油(レギュラー:147円/リットル)です。そして最終準備(ナビセットとか、トリップのリセットとか)。なんやかやで4時30分に出発となりました。

(距離が距離なので、記事は早回し&サックリ目です)
早朝で真っ暗。日の出まで2時間あります。気温は1度。まぁそんなもんでしょう。これからもう少し冷えることになります。
ルートは多摩センター経由で橋本。そこから国道413号道志みちで山中湖。気温は・・・-8度。うむ。寒い。ヘルメットのシールドは開けられない、風が痛くて。でもな・・・曇るし。
国道139号で篭坂峠超えて道の駅「すばしり」で休憩。寒すぎて。6時半です。気温は-7度。マイナスすぎるだろ・・・。前日はすっからかんの晴天だったので凍結とかはないのですが、道路はキラキラ(凍結・・・なんでしょうが、いわゆる凍結まではいかない)。うーむ。ホットコーヒーが温かいぜ。

10分くらい(寒いだけなんだもん)で出発です。御殿場で国道469号線+県道24号(静岡県)で富士市へ。途中、国道469号での富士サファリパークやらは寒かった・・・。県道24号も。この県道はどんどん下っていくので、だんだん温かくなって行きます。で、終点は富士宮の国道1号。で、ちょっとすると道の駅「富士」。8時過ぎです。気温は5度。太陽が暖かいぜ・・・
ここで立ち食いそばでも食うか。と思っていたらお店は10時から。ショボーン(´・ω・`)
仕方が無いのでトイレだけ済ませて出発です。

国道1号で清水まで進みます。由比あたりは本当に気持ちいいです、晴れてれば。今日は快晴。素晴らしい・・・
清水を過ぎて、ここからはある程度海岸線を走ろうと思います。国道149号・150号で日本平の南側(海側)を走行します。
そして、安倍川を越えたところにあるマクドナルド静岡下川原店で朝食タイムです。
さらりと書いてますが、この時点で9時過ぎです。すでに5時間(^^ゞ
(この辺で食べておかないと食いっぱぐれそう。という判断もあります)

朝食はソーセージエッグマフィンセット。490円です。気温は7度。だいぶ温かくなりました。というかほぼ日向なので直射日光もあって暑い。1枚(中に防寒で着ていたパーカー)脱ぎます。グローブやベストなどのヒーターもOFF。

20分くらいかなぁ結局。朝食&休憩は終了、出発です。すぐに県道416号に入り海沿いへ。県道355号とかに切り替わりつつ海沿いの道へ。その後は国道150号に戻って大井川は県道31号(一番海側)の橋を渡ります。しばらくすると再び国道150号に合流します。この辺りは海沿いの道を中継点に設定して、あとはナビの言うがまま。道ワカランし。
そのままひたすら国道150号を進むと御前崎到着です(国道150号は直前で西方向にそれるので、気にせず海沿いの道(県道357号)を進むと御前埼灯台へ到着します。11時頃でした。7時間かかるようです(おい)
御前埼灯台 麓
10時頃に着いたら良いかなぁ。とか思っていたらいきなりの1時間遅れ。
うーん、やばいですね!(おい)

にしても。今日は強風注意報です。風が強い・・・強すぎー。海ッぺりだからかなぁ。波も結構白波だってます。でも気持ちいいのは間違いないです。

ではでは灯台見学とでも行きましょうかっ!
直下の無料駐車場からです。うむ、ここ登るのか。・・・登るのか・・・

こんな感じの階段です。途中ベンチあり。
御前埼灯台 階段

まぁ10分くらいで登れます。そして灯台足下の売店(閉まってました。というか開くのか?って雰囲気)横からの景色です。ゆるキャンのリンちゃんのように「フォーーッ!!」と叫びたくなるのを我慢して(笑)

もうちょっと前に進んでの柵ギリギリからの全景です。下の方に我がグロムも駐まってます。小さいですねぇ。(中央付近にバイクが3台。一番左です)
御前埼灯台 周辺風景

そして灯台。(売店は左奥(で見えない))
御前埼灯台

ふむ。中を登れるのですが拝観料が取られる(300円らしい)ようで。やめました(笑)
#これ以上高くなってもねぇ。景色変わらんし。

上の柵やガラス部分。あれがだいたい人の大きさ。って考えれば大きさイメージできると思います。
灯台ってでかいのか小さいのかワカランです。一応大きいんですが、なんとなくイメージより小さいかなって。でもまぁこんなモノなのかなぁとか思わなくもない。要は海上に光を届けるためのものなので、そこまで高くなくても良い訳で。(たぶん)
ふーん・・・って感じ。良いもの見た。とは思いました。

そして11時半。御前崎を後にします。