『へなちょこキャンプ』
こんなこと、あんなことやってみました。という感じです。

ドリッパー
コーヒーミル・豆と買っていたので何回か自宅やキャンプ場で使ったのですが、ミルがフィルターレスのソロ用ということで使いにくい・・・。というか、洗うのが面倒。なのでフィルターを使ったのですが、ソロ用ミルなので使いにくい。という罠。
これらを解...

圧縮袋でシュラフを小さく
前回思いついたので、ダイソーにて大きめの圧縮袋を購入して試してみました。
結論:移動手段による。
バイクでのソロキャンでは、移動手段的にサイズが大きいのでNG。という結果です。
確かに小さくはなるんです。テント用の衣装ケースに...

コンプレッションバッグを買ってみた
いわゆる圧縮バッグ。という和訳になります。シュラフ用です。
色々種類があるのですが、突っ込んでからギュギューッと絞るタイプの安いヤツ(笑)
お試しなので。
現在、普通にシュラフは38cmxφ25cm(ざっくり計測)です。これでもギュッ...

パッキング案
『そうだ、キャンプ行こう。』
そう思って行こうとしたら荷物が多過ぎで減らすのとバイク搭載で1時間かかりまして。
ある程度荷物は減らせたのですが、いかんせんやはり大荷物である事は変わりなし。
荷物を減らさねば。というのが命題では...

ソロキャン 20220708
とうとうやっちまいました☆
思いついて1年5ヶ月。初のソロキャンプでございます。
2022年7月8日(金)・9日(土)です。年次有給休暇(年休とか有休とかいいますね)を使って平日プランです。普通の土日は混みますから。
場所は、富士...

パッキングに悩む
『そうだ、キャンプ行こう。』
そう思って1年以上が過ぎました。
で、いざ。と思って荷物について考えてみます。
何を持っていくか。
・テント
・シュラフ
・チェア
・バーナー
などなど、列挙してみました。リストが長くな...

小さめのタープ 購入
今年、いよいよソロキャンデビューすることにします。(Theフラグ)
バイクはある。テントもある。道具もある。
でも、タープはない。いや、持ってはいます、でっかいの。それはソロでは不要。
なので、小さめのタープも買いました。もちろん...