結局足先をなんとかしなければダメっぽい

へにゃキャン

今回のキャンプでも、結局は夜中に足先が冷たくて起きてしまいました。
まぁある程度予想はしていたんですが「やっぱりか」という感想。
電熱シュラフ使ってるんですけど、全体が暖まるわけではなく、数カ所がピンポイント(20cm四方とか)で暖まるわけで、そこに足が来れば良いんですが、そう都合良くも行かず。ということのようです。

確かに電熱シート部分は暖かいですし、それに伴いシュラフ内もそれなりに暖かくなります(自分の体温を含めて)。なので有効だとは思います。実際、今回のキャンプでは-9度でしたが足先以外は寒くなかったわけなので。
#前のノーマルシュラフでは全体が寒かったけど、ワイドのシュラフは中がもこもこで暖かかったです。お値段高いだけありました。気に入りました☆
電熱ワイドシュラフ

足先は、単純解決としては湯たんぽとか発熱シートを貼り付ける。といったところでしょうか。後は足下に何か掛けるとかすると良さそうではあります。発熱シートはトイレ行くときとかに外さないとダメなので使い勝手がね・・・湯たんぽは途中で力尽きちゃうし。やっぱり電熱系をなんとかした方が良いのかな。とか思ってます。
ちょっと考えてみようかな。

ちなみに、今回のワイドシュラフですが、8時間強運転させたところ、70000mAhのモバイルバッテリーは25%減りました。約20000mAhつかった感じですね。規格では10000mAhで3から4時間ということで情報通りと言えそうです。
そして、もう1つ使ってもバッテリーは持ちますね・・・インナー電熱シートを足下に使えば解決かな?