みきんちょに強制的に連れてかされました・・・有給休暇強制使用です。
なんでも「9月に八景島にカピバラに餌あげに行くから」とキッパリ宣言されまして。7月の頃の話だったかなぁ。
で、9月6日(金)に行ってきました。
前々日の4日。「9時半にシーパラね」と、きょんに言われ。「何時に家出る?」と急に話しかけられ。は?突然なんですか???
聞くと、「水族館にカピバラが居るらしいよ」と。カピバラって水生動物だっけ???あれー?シーパラダイスに動物園ってあったっけか?
と謎だらけ。
で、我が家からだと横浜を通過していかないと行けません。が、平日のラッシュ時にそんなところ通過したくない訳です。電車で・・・という話も以前したんですが、車一択だそうで。理由は「暑いから」。私の苦労は考慮ゼロです。
で、大体ですが50kmくらいあるみたい。ってことは2時間コースと考えるのが良い感じです。また、今年の年始に横須賀にバイクで行っています。このときたしか環状2号線を使って2時間くらいだった気がします。高速道路を使うのもありと言えばありなんですが、ちょっともったいないというか、そんなに離れても居ないのでどこまで時間が変わるやら?というのもあります。費用対効果が薄いんじゃ無いかと。なもんですから一般道メインで。
でも9時半到着となると7時半出発と言うことになります。まさにラッシュタイム。そして平日のためスクールゾーンも絡んできます。これがやっかいで大通しか使えないという罠があります。つまり、2時間では無理。3時間コース確定とか。となると6時半出発なのか?とか考えて「6時出発ね。8時半頃に到着予定」というと、早すぎないか?という質問。ごもっともです。まぁりゆうはシンプルなので「ラッシュ避けたいのよね。横浜なんかその時間帯に行きたくないし、八景島は工場街の横なので朝は混むよ?」と納得というか渋々というか。元々6時半になりそうだということは伏せておきました。どうせいつもぐだぐだと10分以上は遅れるわけですし。
が。
5時ちょっと前に起きたら二人とも(きょんとみきんちょ)は既に起きており・・・気合い入ってんな。洗濯してるし。
で、6時ちょっと前に二人とも玄関へ。早い。早いよ・・・こんな時だけ時間守るのね。
でも、出発してすぐにコンビニ(セブンイレブン)へ。八景島の駐車場に着いたら朝食。現地はたしかコンビニを含めて何も無かったような気がします(金沢文庫駅とかのほうに行けばあるけど、地理感なし)。なので地元で入手しておきます。そしてガソリンスタンドへ。その後真面目に出発、結局6時20分頃になりましたとさ。
んでもって、あざみ野・新横浜を経由して環状2号に入り、終点の杉田まで。そこから国道357号を南下して突き当たりが八景島です。今回は国道375号下の駐車場Bに駐車しました(駐車場Aがメインなんですが、ちょっと離れています。BとCが近いという謎。そしてCは屋根なしです)。
駐車料金は1日1500円。時間単位ではありません。
到着したのは8時過ぎ。ちょっと早かったです。というのも、思いのほか空いておりガンガン走行できた。というのと、国道357号の渋滞予測がゼロだった。というもの。環状2号は予想より10分程度(なので、こちらはある意味予定通り)。国道357号の50分が10分で走行できた。というのが理由です。
まぁ駐車料金は1日単位なので何時に到着してもOKなんですけどね。でも暇を持て余す。ということになります。
車中で朝食。私はチョコスティックパン。150円です。きょんは、ニンニクの超効いたサラダといろいろ。車内が一気に・・・ヽ(`Д´)ノプンプン
エアコン全開・窓全開
外で食え、そんなもん。
というハプニングで15分(笑)
でもまだ8時半なんですよねぇ。まだ1時間あるじゃ無いですか。
(間)
私、ちょっと寝てしまっていたようです。まぁでもまだ9時過ぎですので。
(間)
9時半ちょっと前に「そろそろ行こうか」という話になり、いよいよ八景島へ入島です。
マリンゲートです。
八景島には3つの入り方があります。その1つが「マリンゲート」です。8時半から入れるそうです。が、施設は基本10時から。八景島は公園なので無料ですが、施設に入るにはお金がかかる。というタイプです。そして、自販機は八景島内は割高になっていますので、外で購入しておくのが良いでしょう。写真は八景島の入口なので、いわゆる「本土」。ここにある自販機は通常料金です。比較すると、お茶のペットボトルが140円。島内だと180円となります。
のこり2つは、国道357号をバスで入る(一般車は通行禁止)・歩道を渡る。もう1つは横浜シーサイドライン(ATG(Automated Guideway Transit)で無人運転のゴムタイヤ電車)の「八景島」駅からの連絡橋を使う方法となります。
この橋の中ですが、なにやら女の子の絵がたくさん。どこかで見たような・・・?と思ったら
コラボってました。アズールレーンだったんですね。わたしゃプレイしてませんけど。開催期間は2024年9月5日(木)~9月30日(月)。二日目だったようです。なんでも
みんなで遊びに来た指揮官と艦船たちは島での時間を思い思いに楽しむはずだったが、突如明石が(金儲けのために)作った装置が暴走…。
巻き込まれた赤城の意識が「夢のカケラ」として、島内に散らばってしまい意識を失う。
指揮官は意識を失った赤城を助けるため、島内の各所に散らばった「夢のカケラ」を探しに島内を奔走する…!
という前提(Story)で『赤城の意識を取り戻すため、島内の各所に散らばった「夢のカケラ」を探しに行こう!』というスタンプラリー(500円)だそうです。
で、目的の水族館はマリンゲートを入ってすぐ左手にあります。まだ9時半なので開いてませんが、100名以上は並んでいるようです団体さんかもしれません。とか見ていたら小学低学年っぽい赤白帽のこどもたちが大量に・・・。緑の帽子やら黄色も居ます。幼稚園児でしょうか。遠足?課外授業?うーむ・・・
で、9時50分頃。我慢できなくなったのか「行く」と並ぶことに。並ぶこと無いでしょうに・・・所詮200名程度ですよ。ちょっと待てばばらけるでしょうに。
それに、目的のカピバラさんの餌やりは11時半に予約入れているとのこと。時間はたっぷりありますよー。と言っても聞く耳持たず。あーれー・・・
まぁ水族館は楽しいですよ。10時にはいるかをはじめとするショーも見られましたし(15分くらいしかやらないのね)。
とかなんとかやっているうちに11時過ぎになりまして。インフォメーションでチケットを発券してもらい、集合場所へ。@500円別途です。
が、今までどこにも動物らしきのは居ません。水族館4階(の半分は屋根付きの外)のインフォメーション周辺にはペリカンとかレッサーパンダなど。ちょっとだけ動物が居ますね。奥にはフラミンゴがいました。集合場所はフラミンゴ前。カピバラさんは隠されているのか?
11時半。係員のお姉さん登場です。紙コップに7cm四方のキャベツが3枚・ピーラーで削ったみたいなニンジンが2本(枚?)。それとトングを各メンバーに渡されてフラミンゴ奥のほうへ案内されまして。そこにはちょっと小さめのカピバラ2匹とマーラ2匹(ウサギサイズのカンガルーっぽいヤツ。でもカピバラ同様ネズミ類らしい)がいらっしゃいまして。後で分かったのは、フラミンゴの奥にちょっと低くなっている箇所に居ます。見えなくも無いですが、知らないと見ない・見えない。という感じ。そうまでして隠すか?って感じの場所でした。
で、500円でキャベツ3枚ですよ・・・
と、突っ立っていたら2匹ずつしか居ないカピバラとマーラ各1匹が私の方に寄ってきます。他の人は残りの各1匹に群がってます(8名くらい入ったので6名くらいです)
みきんちょと私とがゆっくりと餌やりできました。(というか、終わっても離れていかない。私のなでなでグリグリが気に入った様子)
カピバラさん、対応はすっごく堅い針のようなものでした。まぁグリグリすると指は埋まっていきますけど(痛くは無いです)。
ちょっと強めにグリグリすると潜っていき、カピはじーっと感覚を味わうようです。逆に軽くなでるくらいだともぞもぞして逃げようとするみたい。マーラは体毛や比べると柔らかいです。反応は似た感じ。なでるとすぐに伏せポーズになりました。
ってな感じで数分で終了です。なんか物足りなくないか? モルモットとかウサギのようにじっくりとお触りコーナーがあるのかなとか思っていたんですが。みきんちょも「なんか違う・・・」と言ってました。予想とちょっと違ったようです。が、満足はした様子。(ですが、カピバラに会うために八景島はもう選ばないと思う)
退場するとインフォメーションで「カピバラの餌やり、受付中でーす」とアナウンス。平日と言うこともあってまだ余裕があったようです。
そして、時刻は12時前。というか11時40分。そう、11時30分スタートで10分しか経ってないんです。お昼にしましょう。
今回は八景島内の「しらうみ食堂」さんで、季節限定の「冷やし中華風ぶっかけ蕎麦」をいただきました。
蕎麦、超細麺なのに堅い・・・。うーん・・・・( -_-)
一番おいしかったのが味噌汁(ひるげ?)かサラダという謎。( ̄~ ̄)
水族館、カピバライベントで途中だったので再入場して残りを鑑賞。14時過ぎに撤収となりました。(ちなみに気温は34度です。あちぃ・・・)
続いてはココスでかき氷食べる。とのこと。なんでも純粋かき氷らしいです。私は要らないけれど。というより、八景島出る直前にクレープ食べましたし。こんなときじゃないと食べませんからねぇ。チョコバナナクリームいただきました。ウマー。
八ヶ維持はシーパラダイスから一番近いココスは金沢八景店。そこにナビを合わせて移動開始です。約3.5kmと近め。
で、行ってみると何もない・・・潰れてしまったようです。さすが10年近く前の地図(笑)。事前にきょんが調べていて「あれ?八景だったかなぁ」と言っていたのはこれだったんですね。というわけで、2番目に近い「金沢文庫店」にナビを再セット。今度は存在してましたwww
なんだかんだと1時間近くおやつタイムを取り帰宅。時間的に微妙だったので高速を使うことにしました。ココスの金沢文庫店からはすぐ近くに横浜横須賀道路の朝日ICがあります。そこから横浜新道・第三京浜で京浜川崎IC・・・ではなく(ここだと中原)、首都高速・東名高速と乗り継ぎ東名川崎ICへ向かいます。コチラは自宅最寄りのIC。17時には帰宅となりました。帰りは70分くらいでした。行きは110分だったので40分の短縮です。費用対効果はちょっと小さいですね。でも、日中の混雑と時間的に夕方のラッシュに巻き込まれる可能性などを考えれば効果は抜群になると思われ。(というか、それを狙って高速を使ったわけですが)
と、こんな感じです。たまには良いですかねぇ、こういうのも。歩き疲れたけど。