朝食が済んだのでチェックアウトです。今度は送迎車に全員が乗って第四駐車場へ送ってもらいます。地面はカッチカチ(雪は降らなかったのでなおさら)。
本日はこれから東照宮へ向かいます。みきんちょの目的は「眠り猫」。それだけ。
それだけ?もうちょっと見るところあるでしょ?と聞くと、「興味ない」。えー・・・
すると「路面電車乗りたい」とか言い出す始末。宇都宮のLRTかよ。まぁ行けないことも無いけどね。通り道と言えばそうなるし。
ということで、まずは東照宮。眠り猫だけなので一番近い第1駐車場へ。早朝&一応平日&前日まで雪だった。という事情から9時半頃到着で10台駐まってませんでした。よし。
んでもって入ります・・・階段きつくね?
#実は先日ホテルでみきんちょとホテル探検したのですが、人が多くてエレベーターに乗れず、6階(ロビー階)から11階まで階段とかでダメージが。
さっくりと眠り猫を見て、本当に撤収です。どうするんだよこれ・・・
宇都宮日光道路に乗って時間を稼ぎましょうか。宇都宮駅前駐車場へ駐車。時刻は11時半前後なのでお昼を食べましょうか。食べ過ぎているのであまりおなか空いてませんけども、時間で食べておかないとね。駅ビルのフードホールで焼きそばをいただきました(写真なし)。それと追加で餃子。ジャンボ餃子2個はヘビー級だった・・・
そしてLRTへ。以前乗ったのでお手の物です。
で、みきんちょが「終点まで乗る」だそうで。えー・・・終点って工業団地だぜ?
ということで13時前のLRTに乗車。そして・・・暇。日が当たってぽかぽか・・・寝るわなwww
気がつけば2/3走っており、前回折り返した駅でした。が、今回は進みますよー。って、きょんも見近著も爆睡してるじゃ無いか。
そうこうしているうちに終点に到着です。終点でのポイント通過で起きやがった。
終点の「芳賀・高根沢工業団地」。おおよそ50分の予定が多少遅れて55分くらいかかってます。14時前ですね。で、本当に何も無く、そのまま同じ車両で折り返しです。(運転手さんも同じ)
んで持って、帰りもポカポカ。寝るよねー(繰り返す) 袋はがんばったんですけど、所々記憶が無いな。
ってな感じで15時前に宇都宮東口に到着です。南下西口に延伸する計画があるみたいですね。好きにしてください。
コンビニでおやつを購入して帰路へつきます。東北自動車道の鹿沼ICで首都高へ。時間的にいけるか?と思ったらダメでした。渋滞突入です。渋滞50分に巻き込まれ、結局18時頃に帰宅となりました。まぁ18時なら想定の範囲内と言えるでしょうか(17時半頃に帰宅したいなーと思っていたので)。
にしても、今回はなんだかなーな旅行でした。行った先々での観光がワンポイント過ぎ。みきんちょよ・・・旅をもっと楽しもうじゃないか。若いとかそういうレベルではないぞよ?