ツーリング 20220611

ツーリング

曇天。日が変わるとこまでは雨が降っていた様子(21時頃は土砂降りだった)。
でも、明日もお天気は良くなさそうで、本日はなんとか曇天っぽい。
梅雨に入ったらしいので、いけるときに走っておかないとダメかなーと。

ってなわけで、カッパ持ってツーリングです。え?もちろんソロですが何か?

こんなルートです。
マップ
右上の赤丸(川崎市多摩区)を5時半頃に出発。前回のツーリングでガス欠寸前まで行っているので給油後に出発。それが5時半頃です。満タン方で5.2リットル。355.2kmでしたので燃費は68.3km。良い感じです。

今回の目的地は「ヤビス峠」。宮ヶ瀬湖から秦野へ抜ける県道70号線です。2019年の雨で通行止めとなり、2年半で復旧して2022年3月に全面開通した道です。バイク買って1年。結構はじめの頃から行ってみたいなー。と思っていた道です。まぁいけなかったし、結果的に行かなくて良かったかな(悪い意味ではないです)。とも思った今回ですが。

それから、国道412号線を全部走ってみたい。というのもあります。全部と行っても相模湖から厚木までのルートで、相模湖から半原までは宮ヶ瀬湖周辺と言うことで走っているので、そこから厚木までのルートです。

ということで、まずは橋本経由で宮ヶ瀬湖(国道413号・県道64号)へ向かい、そこから県道70号線に入りヤビツ峠へ向かいます。
宮ヶ瀬湖手前のファミリーマートで朝食(おにぎり2個)で栄養補給。この先は秦野までお店はありません。

県道70号に入りしばらく(すぐ?2kmくらい)は普通に2車線(片側1車線)の道路で湖沿いに走りますが、そこから一気に山道に入ります。しかも車すれ違いは無理。急に道幅半分以下に落ちます。国道70号線は約30kmの距離がありますが、そのうち15km以上はこんな感じ。というのを知ったのは走ってからという罠。バイクで良かった・・・地図のヤビツ峠駐車場の手前(北側)くらいまでが、ずーっとそんな道です。景色はすごく良い・・・はず。川はすごかったです。そのほかは霧でほぼ見えなかったですが。
大体3速。時々2速でしか進めませんでした。ヘタッピーの限界はあっさりと(笑)

そんなこんなで30分くらい走ったでしょうか。朝7時という時間帯のためか対向車は2台だけ。ラッキーでした。
突然駐車場出現。ヤビツ峠駐車場でした。
ヤビツ峠
ここにはロータリーもあり、路線バスもやってきます。普通サイズが。ここから南側の秦野のほうからやってきます。(北側は絶対無理) ということは、ここから先の南側は車線が広くなると言うことですね。よーしよし。

再び県道70号線を走行開始、南へ向かいます。予想通り車幅は広くなり(センターラインはありませんが、一応バスは走れる。すれ違いは・・・譲り合い)、走ること自体は楽ちん。しかも下りなので余りアクセルも開けません。というよりエンブレ効かせてゆったりと(ぜんぜん後ろからは来ない。対向車は数分おき。といった程度)。標識によると勾配はだいたい9%前後のようです。
そして気がつけば「菜の花台展望台」を華麗にスルー(笑)
#ヤビツ峠からしばらく走った後の最初のヘアピンがそうだった。急に駐車場が出てきて「何だ?」と思いました。
#思ったら通過してました。後の祭りー。

山道をウネウネと下っていくと、急に視界が開けて秦野の街が見え始めました。そういえば急に暑くなってきたような。霧もなくなってました。街中に入っても下りはしばらく続きます。そうして県道70号線は国道246号線との交差点で終了となります。

名古木(ながぬき)交差点を左折し国道246号線に入り、厚木方面へ進みます。厚木を越えて東から北へ国道246号線は進み、その途中で国道412号への分岐があります。左折して国道412号線へ入ります。

国道412号線は片側2車線の快適な道路。がしばらく続きます。その後片側1車線になって大きく左にカーブするといきなり山道に入ります。といってもちゃんと道は整備されており。急なカーブをいくつか抜けてヘアピンが終わると中津川とご対面。対岸に田代運動公園を眺めつつ北上を続け、半原の町へ。セブンイレブンのある交差点を左折して県道514号線へ入ります。この道は宮ヶ瀬湖の周遊道路で、途中T字路右折して県道64号へ(直進も県道64号で厚木へ戻ります)。途中に県道70号始点(終点?)の分岐もあります。そのまま県道64号を進み、鳥居原園地駐車場で休憩です(宮ヶ瀬湖へ行くと、大体ここで休憩。メジャーな休憩所です)。大体9時頃の到着でした。

30分程度休憩して出発です。
そのまま時計回りに宮ヶ瀬湖を回ります。この休憩所から国道412号までは林道扱いで、夜間は通行禁止となります。
国道412号に戻ってきて左折して北上。長竹カントリークラブの右側(東側)を走って県道510号線(バイパスが出来たので裏道扱い)で進みます。小倉橋を過ぎて国道413号に合流し東進して橋本へ。あとはそのまま一気に帰宅です。

走行距離としてはマップ上では153km。メーターに表示されている燃費は約72kmと上々の出来でしょうか。ガスメーターも2個しかへってません(6個メーターで残1リットルで点滅。実質7メーターで、メーター1個は850ccくらい?と思っている)
ちょうど12時に帰宅(途中、多摩境駅近くのナップス(オートバックスやイエローハットのバイク版)で30分程度寄り道しました)です。

 
今回のメインはヤビツ峠。県道70号を走る。そして、国道246号の鶴巻温泉-名古木のショートカット具合を確認が目的。
結論としては、「ショートカット目的で走る道ではない」というオチです。そんな生やさしい道ではありませんでした。
ただ、バイクで走る。というのには良さそうです。しょっちゅう行きたい場所ではないですが。日中、国道246号線を鶴巻温泉と秦野の間を走るならヤビツ峠経由のほうがバイクなら良いかも。という感じです。道的に交通量は絶対的に少ないはずなので。
ただ、バイク乗り立てほやほやの人は控えた方が良いかなぁと思いました。あまり真っ直ぐ走ることは出来ず、絶えず左右に曲がっている感じです。速度を出すと崖ダイブになるのでスピードは控えめに。コレ絶対。