キャリアを自作しよう 6.試走編

バイク

載せる荷物の重量を考えてゴム紐は補助でメインは鎖(チェーン)で棚板を固定することにしました。
また、30cmと40cm長の鎖を2本ずつ追加(店員さんとお話をしたらオマケしてくれて33cmと43cmくらいになった)しました。
20cm×2本、30cm×4本、40cm×2本の8本構成。これをどう使うか。

また、コンテナBOXもキャリアと緩衝する部分をカッティングして、より安定した形でシートに鎮座するようにしています。(キャリアのパイプが斜めなのでぴったりフィットとは行かなかった。というより誤差だった?(笑))
BOX微調整

装着状態拘束状態

 
固定し終わったので、防水バッグに水12本(24kg)を入れて載せます。これは荷物用ゴム紐でグルグル縛りです。
この状態でご近所さんを試走して様子を見ることにします。

架装状態
架装状態 後方架装状態 前方架装状態 サイド

 
 
結果(10数km走行)
全くびくともせず。完全に役割を果たしています。
これなら、下に衣装ケースを置いて汚れ物入れ。上にバッグの2段構成(タナックスのアレも良いよねぇ・・・)もいけそう。
なんですが。
重い・・・
そして、重心が高くなった感じ。そして背中にバッグは無理。結局タンクまで前方までお尻を持ってかれます。前バッグじゃないと長時間・長距離は無理そう。まぁ普段はウェストバッグなので問題は無いはず(今回は、あえてのリュックです)。

最後に。
運転しづらい。
重心が上だからなのか、荷物が水なので慣性がより大きく発生しているのか、左右への移動・右左折が非常にかったるいです。どうしてもワンテンポ遅れる感じです。なんとなくタイミングはタンデムっぽいのですが、いかんせん重心が高い。コーナーインもそうですがアウトはアウトで傾斜を引きずる感じ。
やはり重心は低い方が良いです。
でもまぁ、これでテントはノーマル梱包に戻せそうですし、それっぽく荷物をパッキングできます。

このキャリアは常設ではありません。大物の荷物を載せるとき限定です。
容易に設置・取り外しが可能です。

ま、でもうまくいって良かったぁ。
特に予定はないですが、これでキャンプ道具に限らず、重い荷物やある程度のサイズの荷物も載せられるようになりました。ホームセンターのでっかいケース積んでも良いよねぇ、コレ。(買っちゃう?)