ノーマル充電やってみた

日常

昨日購入(到着)したモバイル(?)バッテリー。70000mAhのです。

普通に考えればデカいです、確実に。家族にも「でか」と一言。そもそも最初はこれがバッテリーと気がつかないレベルです。
で、これをスマホ用の普通のUSB充電いたらどれくらいかかるのかな?というのを実験してみました。

使用したのは家に転がっていた 5V/2A 1口出力の小型のやつ。たしかスティックPC買ったときに付属されていたやつです。
ダイソーとかでも売られているレベルの性能です。

差し込んでみると、67%ほどからスタートしました。(左側の赤い端子(USB-C。入出力端子)に差込み)
しばらく放置して確認。68%にアップ。さらに放置。69%へ。だいたい30分くらいでしょうか。
とりあえず2時間放置すると79%でした。

気温とかバッテリー本体のコンディションとかで誤差があることを考えると、1時間で5%前後(6%寄り)。10分から15分で1%充電される。ということが判明。1時間で5%なら20時間。6%なら17時間弱となり、16時間程度という公表値は間違っていないようです。

これ、PDで急速充電できるのか不明ですが、休息はバッテリーに負荷がかかるので普通に充電で通常は良さそうです。

そして、ちょっと気になった充電電流値。ケーブルにメーターが付いているのをたまたま持っていた(ラズパイキット購入したら付いていた)ので見てみると「5.3V 2.9A」(多少ぶれますが、概ねこの数値)とのこと。
充電アダプタが妙に熱いのは既定値以上の電流を搾り取られているからですねぇ・・・レギュレーター(ICかな?)壊れなきゃいいけど。3A出力のを用意した方が良さそうです。