リビングのテレビが壊れ始める

日常

まずはご覧ください。

中央に縦ライン・・・
もうすぐ壊れますよね、きっと。
#「リアデイルの大地にて」というアニメの1シーンです。

パナソニックのTH-P46S2です。2010年秋に購入したので、リモコンにアナログボタンが付いてます(笑)
#2011年夏にデジタル放送へ切り替わりました
「ハイビジョンプラズマテレビ」です。いまはプラズマから撤退しちゃってます。かなり温かく(笑)なるテレビです。

まぁもう13年選手なので壊れてしまっても文句は言えないというか、よく頑張ってくれました。って感じです。

あのころの液晶テレビ(特に大型)は、液晶の書き換え速度が遅かったので、特に番組終わりのスタッフロールが読めない(縦方向ならともかく、右から左へ流れるパターンは最悪)というもので、プラズマなら読める。位の差がありました。テレビは1秒に30画面分の書き換え(正確には29.97)が行われるのですが、液晶の書き換えというか表示変化がその速度に追いついていかなったのです。(追いついていても残像でぶれて表示される) 以降、「倍速液晶」という名前で60回書き換えが登場したのは懐かしい話です。

で、今はと言うと・・・4K対応で120P対応ということなので、少なくとも4倍速対応していると言うことのようです。時代は進化した・・・
#買い換えるのか。ということでちょっと調べました

レコーダーとの相性を考えるとパナソニックのテレビなので、そうなると液晶と有機ELがあるようです。気分的には有機ELなんですが、まぁ液晶でもイイかなぁとか思ってもいます(実家のテレビがパナソニックではないけど液晶で、それなりに表示してくれるので)。それに有機ELがあるようです。は高額だし(液晶の1.5倍から2倍くらい高いです)

置けるテレビの最大サイズ。TH-P46は縁(ベゼル幅)が大きいのですが、最近は細いですね。55インチが置けるようです。ほほう・・・値段次第だけどね。
ただ。最近のテレビはAndroidがOSとして搭載されているようなので、昔のようなハードチックではないようなんです。やだなぁと思ってしまうんです。どうなんでしょうかね?でも選択の余地はなさそうですし。
どうしたものか、検討始めます。(近日中に購入することになります。たぶん)