グラブバーを取り付けたい 失敗編Part3

バイク

どうしたものか・・・すでに諭吉越えしてるんですよねぇ・・・二人近く。

まぁ・・・ウィンカー削って(ナンバー横に移設)して横幅削りましたからね。横向きはダメってことみたいです。ってことで縦型のグラブバーを探してみたんですが、シートの形状から存在は否定されます。なので、見つけられるわけがありません。そういう意味ではNINJAのグラブバーはネジ穴位置が合えば合格だったわけで。
うーん、L字金具使うと寄りかかったときに曲がりそうだし、E22の開閉に邪魔そうだし、それよりも取り外しできなくなりそう・・・
・・・NINJAのグラブバー、どうせ破棄するならドリルでネジ穴を削ってみる?
ドリルの歯は・・・軽金属用のφ8mmは持ってますね。やれるのか・・・やるのか?
(φ8mmだとギリギリ過ぎるのでφ9mmが良さそうです)

で。
なかなか思い通りに穴を広げることができない・・・30分くらいでやっと1つ。4つ穴があるんですが?3つ目の途中で握力無くなりまして・・・
穴はすでに空いているので、歯の横側を強-----く強-----く押し当てて削っていくしかないんです。握力勝負の感が強すぎ・・・

2時間ほど休憩して再開。(すでに筋肉痛か?右手がだるい)
さすがに4個目はコツをつかんだというか、力の要れ具合が分かってきたというか、妥協したというか(笑) で15分程度で終了(強制終了)
穴広げ(下が広げた後。穴が微妙な形になってます)
とりあえずボルトはギリギリでうまくいきそうな気配になった(グロム用のグラブバーのボルトの角度を紙に写し取り、NINJAのグラブバーからのボルトが重なるようになるまで穴を広げます)ので、お次はペイント。アルミなので要らないような気もするのですが念のため。黒のスプレーをしてからラッカーかけます。で、乾燥という名の放置です。

これで下準備完了。あとはグロムに改めて取り付けて見ます。今回はうまくいくかな・・・
が、穴あけで広げたのでボルト、ちゃんと引っかかるのかな・・・ワッシャー必要かもだけど、そんな小さなワッシャー。バネワッシャーが小さめだけども?平気かなぁ、いろいろと。

スプレーも乾燥したことから取り付けて見ます。
とりあえずボルトが素直に入ってくれるかどうかなんですが・・・。まぁ端折って結果を言うと入りました。結局ボルトは長さ10cmのが必要。という結果です。8cmと9cmのも購入していたのですが、ギリギリ引っかかるくらい。確実にネジを噛ませるには10cmが良いようです。

うん。きれいに取り付け完了です。


いいねぇ・・・
では、E22を取り付けて見ましょう。たぶん当たらないと思うんだけど・・・

・・・・・

当たっちゃうじゃん。
スペーサーのM10のナットを2個から1個にすればあっさり解決なんですが、それだとエンデュランスのリアキャリアに当たって取り付けができないんです。かといって、現状でも隙間は1mmくらいしかないのでどうにもできないです。
E22はバッチンと嵌合ができれば良いのですが、あと5mmくらいか・・・
バーはあと1mm程度しか調整できないのでムリ。これが結論です。

・・・残念。
(SB2000の取り付けを変更すればいけますが、また1から全部考え直しとか面倒なのでバーは諦めます)