マッドガード第3弾 要調整編

バイク

最終設置(仮)編で実際にツーリングに行ってみました。どちらかというと耐久性?を確認するためです。

・・・だったんですが、開始早々(といっても15分くらいは走った)で中断することに。

早朝、ツーリング開始時に給油をしてスタート。歩道から車道へ。段差を降りて・・・『ビビビビ』。ん、何の音?
すぐに無音(ブロックタイヤのビー音はあります。低速なので)になり加速。何も問題なさそう。
と思ったら、ときどき『ビビビビ』。ん、何の音?

なんだろう・・・ちょっと警戒しておくか。『ビビビビ』音は今までバイクでは聞いたことがない音。なにかプラスチックが擦れているような音です。

数Km走行して数回発生。なんだか全然わかりません。なんとなくリアタイヤ付近から聞こえてくる。というところまでは左右を振り向きつつ走行していて判断したのですが(安全には十分配慮しています)、姿勢が崩れたので座り直し。よいしょ。と、『ビビビビ』。ん、何の音?

んんー?
今一度座り直してみます。『ビビビビ』。ん、何の音?

お?
そこで実験。マンホール(ちょっと段差がありますよね。アレです)を踏んでみます。『ビビビビ』。ん、何の音?

おぉ。そうなのか?
あえて段差走行。毎回『ビビビビ』。ん、何の音?
確定かな。でもなんで?

コンビニに駐輪してリアタイヤを確認。なにか挟まってる? 特に何も無いです。まぁそうだよね。だってノーマル時は落としませんし。段差走行や座り直しで鳴るんだからサス系統か?まさか・・・でも、前回までは何でも無かった。そして、バイクを左右に振ってサスを動かしても何の音もしません。サスでも無い様子。はて・・・?

段差と座り直し。サスの沈み込み・・・え? ま・さ・か?
りょっとリアシートを押し込んでみます。でも別に何でも無い。確認したのは取り付けたマッドガード板。これがサスの沈み込みでタイヤに当たっているのでは?と考えたのですが、シートに乗った状態でもまだ5cm程度の隙間があります。なのでセーフ。
うーん、なんだろう。
ローアングル
とりあえずもう少し走ってみることに。
でも、やっぱり症状は変わりません。普通に走っている分には何でも無いんです。マンホールの段差で『ビビビビ』音。
むむむ・・・

永山駅付近のコンビニに改めて停車。音的にプラスチック。そして今日から。ということで取り付けたマッドガードが犯人と推測し取り外してみました(カラビナが取れなくて15分くらいかかったけど(笑))。
で、隣の多摩センターまで走行。全く音がしません。おぉ・・・やはりコレだったか(40×25cm板なのでトップケースに入ります)
でもなんでだろ?と思った次の瞬間、「あ。私、重いのね。で、段差の衝撃で沈むんだ」と理解。
そんなに沈むんですねぇ・・・

多少の『ビビビビ』音で削れたであろうゴムもブロックタイヤなので気にする範疇ではないでしょう。早めに取り外したし。全部で20回くらいのはずだし。

そっかー。取り付け方法再検討なのか。まぁもうある程度は策を考えましたが、問題は「場所の狭さ」なんですよね。どうなるかなぁ。

 
 
 
で、取り外した板を見たところ・・・
板

中央左側(前方側)のワイヤーロックがないことに気がつきました。
紛失
よく見るとプラシートが破れてます。
どうやらタイヤにこすれてワイヤーロックがシートをぶち破って飛んでいった様子。なるほど。そこがこすれてたのか。