静岡県を横断するには

車やバイクとか

2月に岡崎(愛知県)までグロムで行ってきました
で、その時のルートは国道150号。静岡から御前崎で浜名湖という基本湾岸線のルートでした。
ナビ任せだったというのもあるのですが、なんでもっと内陸を直線的に走らないのかなぁ?と疑問に思ったのも事実。
マップ4
そこで本日地図を見てみましたー(いまさら) というお話です。

結論から言うと『道がない』でした。

静岡県を横断。つまるところ、静岡から豊川あたりへどうやって行くのか?というお話になります。(御殿場-静岡間は富士山があるので幅が狭く選択の余地は少ない)
マップを見ると、大きな道路が数本走っていることはわかります。そのうち2本は東名高速道路と新東名高速道路です。とりあえずこれは考えから外します。
すると、出てくるのが国道1号と国道150号の2本となります。で、その国道150号は湾岸ラインというわけです。もう1つの国道1号。こちらは基本的に東名高速道路と絡む形で比較的内陸を走っています。
もうちょっと道、ないんかいっ!と思うのですが、高速道路より北は山。平野は街。明治より前の時代では横よりも縦のライン=川のラインに道ができる。横は東海道がある。ということなのでしょう。いまさら区画整理とかで道を作れないというのもあるかもしれませんね。(勝手な想像です)

とはいえ、なんでか遠回りとなる国道150号がナビで指定された・・・

答えは、国道1号は数か所が『自動車専用道路』となっている。 です。
自動車専用道路なので125cc以上の排気量の車両しか走行できません。グロムは原付二種なので走行不可。まぁ地元用として近くに一般道自体はある・・・とは言い難い場合もあります。
また、国道1号と国道150号は中間部分(県央部分)で距離が相当離れます。なので、中途半端に国道1号を絡めたルートよりも国道150号を継続走行するルートのほうが効率が良い。と判断されるようです。
そして、比較的国道150号と国道23号(浜名湖より西側)は整備されているので走りやすい。というのもありますし、現地でのメイン街道となっているので何かと都合がよい。という事実もありました。

なるほど・・・

ちなみに一般道だけ。という条件でGoogleさんにルート検索させるとこんな感じです。

静岡横断ルートが70㎞くらい短いんですね。他は諏訪湖周りですか・・・(ちょっと行ってみたい気もする)
#横断ルートは国道1号使っちゃってるルートなので、実際はもうちょっと距離があります。御前崎周りになります。