ツーリング 20230902

ツーリング

今回は昨年行けなかった「あの道4」を行ってみよう。と思いまして。いかんせん工事での通行止めで、その後は冬季通行止めということで、なかなかどうして行けない道。冬季通行止めも5月くらいまで通行止めなので、基本夏くらいにならないと通れないじゃん。ということで、またまた流れていた「あの道4」。いくぜ・・・

「あの道4」。それは、山梨県身延の北にある「下部温泉」。ここと静岡県の「朝霧高原」までを結ぶ林道「湯之奥上之平線」。こちらです。
あの道4:下部温泉から国道139号・県道71号への抜け道「波高島-鳴沢 林道ルート」
通常ルート:35.2km 迂回ルート:43.7km
(今回のマップだと通常ルート:29.1km 迂回ルート:28.1km。ゴール地点が違うので距離が変わってます)
あの道4

というわけで、今回のルートは国道20号で大月・・・ではなく、国道20号の南側の県道35号「四日市場上野原線」を中央自動車道の相模湖東IC横から入ります(県道529・76・517号経由)。都留近くになった朝日場場で県道711号に入って国道139号バイパスへ。都留文科大学前を通りバイパス終了。そこから河口湖へ進み西湖の北岸を通って本栖湖へ。国道300号で下部温泉に到着です。
で、「あの道4」です。
抜けて朝霧高原近くからは県道75号で鳴沢へ出て、あとは山中湖まで進み国道413号で帰宅。というルート。おおよそ290kmと言ったところでしょうか。

 
というわけで、まずは天気予報です。本日は夕方から雨かも。といった感じ。つまり、午後から大気が不安定ということです。なので、さっさと行って戻ってくるのが吉。しかも山行くのでなおさら。
いつもの様に5時前に出発するとしましょう。5時前に出れば7時くらいには河口湖の近くにまで進めます。そこから1時間程度で下部温泉といったところでしょうか。

4時40分。いつもよりもちょっとだけ早くガソリンスタンド出発です。経路もいつも通りに多摩センターというか堀之内まで進み、そこからみなみ野へ。そして国道20号で大垂水峠を越えて相模湖へ。相模湖ICを過ぎてすぐに左折して橋を渡します。予定通りです。
県道35号をひたすら西進。裏道&早朝ということでほとんど車両はありません。快適に走行。(国道20号が混んでいたというわけでもないですが)
ささっと国道139号バイパスまで進み、バイパス終点のT字路にあるファミリーマートで朝食購入です。いつも通り菓子パン1個購入しただけですが。時刻は6時半です。まだここでは食べません。今日は林道で峠越えなので、手前の道の駅「しもべ」で求刑がてら朝食タイムと言うことにする予定です。ここはまだ都留。「しもべ」までは1時間くらいはかかるでしょう。おトイレを借用して出発です。

道自体は混雑はしていません。時刻的に車はそれなりに走ってますけど。
ほぼ想定通り、8時前に道の駅「しもべ」へ到着・・・って、ゲートが閉まってる!! 何々?9時から・・・だと?「休憩は第2駐車場へ」とか書かれてるし?! オンドレ・・・
ということで第2駐車場へ。出鼻くじかれたぜ・・・

で、朝食です。

ベーコンペッパーマヨ。125円です(安っ!)
うまか・・・

トイレを済ませて8時過ぎに出発です。休憩とは一体・・・(といいつつ、食べるの遅いので10分くらいは滞在しました)
ここから下部温泉はすぐです。10分くらい走ったところでしょうか。道も下り坂なので楽ちん。で、下部温泉へ左折して突入。すぐに身延線の下部温泉駅があります。で、1kmか2km箸って下部温泉郷を過ぎて川を渡ったところで見慣れた看板が。

「この先通行止め」

おい、まじか。
8月19日から9月30日まで道路工事やってるそうな。聞いてねぇ・・・山梨県の道路情報で通行止めの情報ないんだが?(帰宅後、調べてみたら林道は別ページで、さっくり記載されてました。なんてーこったい)

午前8時10分。計画が頓挫しましたー。

 
 
 
 
どーしよ。
セカンドプランなんか考えてないよ?
あー・・・おー・・・うー・・・

 
 
 
あ。県道813号行ってみっか?

県道813号はこちらです。

身延駅から南部までの富士川西岸の道。国道52号は山に入ってしまう箇所を川沿いっぽい経路の道です。まぁ地元民のための道なんですけどね。国道52号は景観がよろしくない区間なんですよ。なので、県道10号がダメなときにどうかな?と以前から気にかけていた道。どうせ帰るならいつもと逆ルートで帰るかな。で、ついでに気になっていた道行こうか。

ということで、まずは身延駅まで行きましょう。こちらも下部温泉からなら15分とかで到着します。時刻は8時20分過ぎですか。身延まんじゅう・・・8時半からなんですよね、お店。まだやってないかな・・・ちょっと覗いてみるか? と、店に明かり付いてるな。まぁ開店直前だし?と思ったら「営業中」の札が出てます。なんて勤勉なお店なんだろう・・・

はい、12個ほど購入です。840円。安いよねぇ。超おいしいし。

ケースに入れて、いざ県道813号へ。
身延の橋を渡ってすぐ左折。うん、川沿い・・・なんだけど、堤防が高くて川が見えん。とか思ってたら内陸に入り気味。気がうっそうとしており川は見えないですな、これ。なんだかなぁ。とかしているうちに熊野神社まで到達。ここで細いわkレ道を発見。道なりに行けば良いのに、細い道に突入してみました。マップを見る限り光子沢という集落を通過して、より南部に近いところで国道52号へ合流するようです。イケイケー!! で、まぁなんとなく失敗。地元民の道ではなく、数件のための道。つまり、枯れ木だの落石だの盛りだくさん!!くっ!! って道。お薦めはしません。普通に走れるけど速度は出せません。まぁそういう道ではないけれど。みなさん、ごめんなさいませ。って感じです。

で、国道52号に合流して南部橋を渡って内船駅へ到着です。うん、気になっていた県道813号制覇(というほどのものではないけれど)。県道10号の回り道としては使えそうではあります。

んで。
内船か・・・

うーむ・・・
「あの道4」は今回は(も)ダメだったな・・・となると、あっちも気になる・・・

それは・・・「あの道3」。
あの道3:静岡・山梨県境 国道469号迂回というか山道の「稲子-内船 林道ルート」
通常ルート:15.4km 迂回ルート:24.1km


別名「天子湖ルート」。ナビでは無理矢理設定しないと設定されないルート。林道ルートです。前回は思いつきで稲子側から突っ込んでみて躊躇して挫折したんですが、今回はエンジンガードも取り付けたことだし、天候も良さそう。マップもそれなりに頭に入っているし、ここでナビに稲子までのルートを突っ込めば行けるんじゃね?

考えること25秒(笑) 「あの道4」のリベンジということでチャレンジしてみることに決定ー!!

で、ナビ設定に数分。全然天子湖ルートにならない。中途半端に中継点を設定しても戻る方向になっちゃう。めんどくさっ!
最終的になんとか設定できたので、いざ突入!!出発地は内船駅。南側の踏切渡るところからスタートです。
んで、走ること数十分。まだ天子湖に付かないんだが?あれー? ナビをよく見ると天子湖西側(ほぼ北端)の分岐まで15kmくらいもありやがります。そんなに走るのか・・・。
道はどんどん細くなるし?なんだかなぁ・・・?ここ、生活道路だよね?あれー?林道? ってくらいな道が延々続き、最後は「私有地に付き無断立ち入り禁止」の看板が。実は側道のことなんですが、ややこしいところに看板があるのでちょっと気になる。そこは天子湖の「柿本ダム」への入り口。実はこの天子湖というか柿本ダムは日本軽金属さんの発電用の私有ダム。普通の会社の私有物がダムって・・・数少ない私有ダムだったんです。知らんかったです。見学はさせてもらえるようなので、侵入しても怒られないようです。駐車場はないようですが。そもそも観光用ではないので致し方ないですね。

話を戻し、やっと天子湖の西側南端へ到着です。ここからさらに進み、やっと分岐点へ到着です。ナビないと超分かりにくいです。分岐と行っても側道のように坂で上がってくる道にUターンして入る形です。事前にグーグルさんのストリートビューで確認しておきましょう。

ようやく目的の林道に入り、坂を下ります。と、すぐに湖を渡る橋というか、湖の上流にある佐野川を渡ります。すぐに右に曲がる形で湖の東側を南下する形になりまして・・・すぐに舗装路終了。超砂利道になりました。聞いてねぇ・・・しかも道が荒い!!オフロード車じゃないと行けないのでは?!ってくらいの石の道。ここから以前挫折した丸野滝まで約6km。たった6kmなんですが、されど超砂利道。まっすぐは進めません。これ、普通のタイヤだったらパンクしてるんじゃ?幸か不幸かブロックタイヤでオフロード仕様。そしてエンジンガードで「なんちゃてオフロード・グロム」。いや、本当にこれで良かったです。ガンッ!ガンッ!とエンジンガードに石が当たってます。怖ぇー!! 両足は外に出して補助輪状態。しょっちゅう地面に足が付きます。というか、補助なしだとつらいです。ギアも3速ではありますが2千回転レベルでしか進めません。後半は2速じゃないと走れない・・・。これ、途中で止まったら泣く?ってくらいの道でした。

結局30分くらいかかったかなぁ・・・対向車は1台だけ。しかも終点の丸野滝近く。すれ違い時にお話となりまして。
相手:「ここ、南部に抜けられる?」
私:「一応抜けられますけど・・・キツいっすよ」
相手:「パンクしちゃうかな?」
私:「この車なら大丈夫そうですけど、戻れるなら戻ったほうが・・・って、Uターンできる場所無いので進むしかないですね」
相手:「道、間違えちゃったかなぁ」
私:「進みきって橋を渡るとT字路になるので、そこを左に行けば内船には行けますよ」
相手:「内船に行きたかったから、情報助かります」
私:「結構キツいですよ。私はバイクで泣きそうでしたので」

相手は軽のジムニーっぽい車(デリカかな?)なので、一応行けるとは思います。大丈夫だったかな。ご安全に。
私は・・・もうこの林道は十分です。普通に国道469号で十島周りで進むことにすることを誓いました(笑)

丸野滝からは舗装された林道(結局林道なんですよ。県道398号です)で、超快適。所々落石だの枝とか落ちてますが、そこまでの林道砂利道に比べたら安心安全な路面に感じます。そして国道469号で富士宮方面へ。そのまま富士山の子供の国・サファリパークを通過して御殿場へ。国道138号横の県道418号で須走へ(そこまで国道138号は自動車専用道路で入れない)。そこから国道138号で山中湖へ。国道413号で道志みちにて橋本へ。で、帰路です。

結局はいつものような南部・身延ルートを逆方向で、県道813号と天子湖ルート(「あの道3」)で走行距離は約370km。13時半に帰宅です。気がつけば9時頃の内船駅から4時間半は休憩なしで一気に帰宅でした。タフになってきたものです(自分で言うな)。

 
 
帰宅後。
ちょっと気になったのでマップを確認。
いつもの南部・身延ルートですが、県道10号の身延IC付近。峠なんです。そこだけ妙に山登りなんです。なんとかならんのか。で、見つけたのがこのルート

普通のルートはこちら。

距離はともかく想定時間が半端ねぇ・・・。ごくり(笑)