ツーリング ツーリング 20230429 2023GW初日。ツーリング行ってきました。バッテリーを鉛に戻しての初ツーリングです。今回は長時間運転するという命題があったので、ヤビツ峠経由山中湖道志ルートとしました。おおよそ200kmですので6時間程度のルートとなります(休憩なし計算な... 2023.04.30 ツーリング
日常 ヒップバッグ更改 主にバイク用として使っているヒップバッグ。長財布とスマホを入れると結構一杯になってしまうのが気になって約2年。(そんなに長期なら問題ではないだろ!と突っ込みたくなりますが)スマホを先月SC-55C:GalaxyZFold4にしてから、それは... 2023.04.27 日常バイク
車 夏用タイヤへ スタッドレスからノーマルタイヤへの交換の時期がやってきました。22日の午前中にタイヤ交換、してきました。前回記事同様、自分でやりますよー。といっても特筆すべき事項はありません。やり方も同じ。ノーマルタイヤとスタッドレスタイヤ。乗り心地は全然... 2023.04.25 車
バイク リチウムと鉛 バイクのバッテリーのお話です。今回、充電系か放電系かわかりませんが、正常動作しなくなったのを機会に、どんな感じだったのか?というのをまとめておきます。(防備録) 2023.04.25 バイク
バイク 1年点検 グロム、2回目の1年点検です。ずぼらな私はお金の権力で点検します(笑)まぁプロに任せた方が安心ですし、なにかあったら責任取ってもらえますし(金銭面で)。先のバッテリー問題以外は大きな問題はありませんでした。チェーンがちょっと錆びていたとのこ... 2023.04.25 バイク
バイク バッテリー故障? 今回のツーリングの途中で不具合発生です・・・帰路の国道413号線の青山交差点で気がつきました。メータパネルでABSランプが点滅していることに。単純に信号待ちだったんです。で、ニュートラルにギアを入れて、その確認のためにメーター見ると近くでオ... 2023.04.25 バイク
ツーリング ツーリング 20230421 今回は金曜日です。土曜は野暮用があって。コースはレギュラーコース(今年初)です。マップは下側(「5時間」とかの表示があるところ)は国号413号の青山交差点を右折して橋本へ進む図ですが、今回は青山交差点を左折して三ヶ木・津久井湖経由で橋本です... 2023.04.25 ツーリング
バイク ぺたんこ対策 効果はわかりませんが、ヘルメット脱いだときの髪の毛ぺったんこ対策をしてみます。この2年。余り気にしてないというか諦めていた状況で、「まぁ帽子被れば良いだろ」と思っていたのですが、そんな感じの記事を読んで対応策があることを知りました。それがコ... 2023.04.17 バイク
へにゃキャン ウィンドウネット買いました デイキャンプのときに気になっていたこと。それは、車のドアを開けっぱなしにすること。特にリアバックドアです。荷物の出し入れを頻繁に行うのでどうしても開けっぱなしにする率が高いのです。まぁ仕方ないのですが。で、気になっているのは鍵とかではなく「... 2023.04.11 へにゃキャン車