へにゃキャン ケースの固定度を上げよう いつかはバイクでソロキャンを。 と目論んで1年が経過しました。まぁ昨年の7月には実施してはいる(まだ1年経ってないんですね)のですが。エイテントではやってないです。でかくなっちゃったのでねぇ・・・積めないんですよ。 とまぁそれで... 2023.03.11 2023.03.13 へにゃキャン
ツーリング ツーリング 20230311 ブロックタイヤでの初ツーリングです。目的は「タイヤの皮むき」。 新品タイヤは一皮むかないとちょっと危ない(滑る)です。そのため、100kmくらいは慣らし運転という感じで走行です。 見ていただけるとわかりますが、(写真では)赤いライン... 2023.03.11 ツーリング
へにゃキャン 憧れの薪ストーブ 検討しました。やっぱり気になるじゃ無いですか。 でも、テント内での利用に関してはいろいろ調査する必要があります。調査というか確認やら実験やら。屋内から屋外への煙突とかポリエステル壁への対応とか。 それからメンテナンス。毎回の灰の処理... 2023.03.09 2023.03.11 へにゃキャン
日常 モバイルルータの5G化 UQのモバイルルータを契約していたのですが、5Gへの切り替えキャンペーンをやっていたので切り替えました。 で、ブツが本日届いたので早速切り替え。 新しい機種は、操作が慣れず・・・やりにくい(仕方ないですが) そして、すぐにみき... 2023.03.08 日常
日常 『こえたらリボ』の恐怖 怖いっすよぉ? 2021年11月頃? dカードの営業電話がかかってきまして。「こえたらリボやりませんか?」と。 話を聞いて、半年後の2022年5月(半年は継続する前提)以降に解約してもOK(正確には、半年後に大量ポイントがもらえるの... 2023.03.06 日常
日常 Z Fold4 とりあえず1週間使ってみた まだ5日程度ですが、出張に持っていったり充電しなかったり(ワイヤレス充電したかったので、有線では充電しなかった)と、ある程度日常の使い方をしてみてバッテリーの減り具合を確認した。というのが正確なところです。 全体的にメールの確認などは1時... 2023.03.06 日常
バイク ブロックタイヤへ グロムのタイヤ、ブロックタイヤに交換しました。 (交換自体はコチラの記事で予告はしていました) 今回の純粋なタイヤ交換(とチェーンカバー交換)は、結局32060円ということで決着です。 タイヤは前回紹介したとおり、コチラ。 ... 2023.03.05 バイク
日常 Z Fold4 のオプションたち 機種変更(もしくは新規契約)で電話機が新しくなると・・・ いろいろなオプションを揃える形になります。本当の最小構成の場合は本体のみで良いのですが、長く使おう。などの理由があるとそれなりにね。 私は今回は以下を揃えました。 ・画面の... 2023.03.05 日常
日常 Z Fold4 とりあえず1日使ってみた ウッキウキのSC-55Cではありますが。まぁ初期設定というか今まで使っていたアプリをそれなりに入れ直し(いくつかは削除したけど)が面倒ったらありゃしない。な状態が最初の数時間続き(3月1日の夜)。 それっぽく調べてそれなりに戻すことが出来... 2023.03.03 日常